今のマーケティング施策があっている?受注から逆算したマーケティング施策の効果測定と優先度決め

2025年10月2日 12:00

【開催概要】

「いろいろ施策はやっているが、結局どれが受注に効いているのか分からない…」
「毎月の数字に追われ、場当たり的に施策を回してしまっている…」

そんな課題を抱えるBtoBマーケティング・営業担当者の方も多いのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、Owl Data代表の中村優太が「受注」から逆算して施策の効果を測定し、優先順位を決める具体的なフレームワークを公開します。

売上に直結する指標から施策の価値を見極める方法、限られたリソースを効率的に投下するための考え方、そしてマーケと営業が同じ指標で連携するための実践的なポイントまでを体系的に解説します。

【このような方におすすめ】

  • 実施している施策の「効果」が正しく測れているか不安な方

  • どの施策に優先的に投資すべきか判断基準を持ちたい方

  • 営業部門とマーケ部門の認識を揃えて成果を最大化したい方

  • 新規事業やスタートアップで施策設計をゼロから構築中の方

【開催詳細】

  • ライブ配信:2025年10月2日(木)12:00〜13:00

  • アーカイブ配信: 2025年10月3日(金)13:00〜14:00

  • 開催方法:Zoomウェビナー(オンライン)

  • 参加費:無料

【タイムスケジュール】

  • 12:00〜12:05 イントロダクション

  • 12:05〜12:45 「今のマーケティング施策があっている?受注から逆算したマーケティング施策の効果測定と優先度決め」

  • 12:45〜13:00 質疑応答

【登壇者紹介】

株式会社Owl Data 代表取締役CEO 中村 優太

新卒で株式会社LIFULLに入社、データエンジニアとして物件レコメンドエンジン実現に向けたデータ基盤・AIモデルを開発。スタートアップに転職しカスタマーサクセス向けCRMの0→1立ち上げに従事したのち、2024年Owl Dataを創業し、代表を務める。営業資料やホワイトペーパーの顧客トラッキングおよび新規顧客獲得・ナーチャリング効率を最大化する資料特化型のBtoB SaaS「APPOLINK」を提供。

PRIVACY POLICY

当イベントの個人情報の取り扱いについて

株式会社Owl Data、本イベントでお申込時に取得した個人情報を下記の登壇企業へ提供いたします。

登壇企業への個人情報提供の目的は次のとおりです。

取り扱い条件

  • 登壇企業内での情報共有

  • お客様のご意見やご感想の回答の共有

  • 登壇企業からの情報提供 (広告メールを含む)

各社のプライバシーポリシーは下記をご参照ください。

登壇各社プライバシーポリシー

▼ お申し込みはこちら ▼

▼ お申し込みはこちら ▼